予防接種の接種済証が必要な場合
最終更新日:2019年4月1日
徳島市に住民票のある人が受けた予防接種(定期接種と行政措置予防接種のみ)について、本市が把握する予防接種の記録を、「予防接種済証」で、お出しすることができます。
徳島市で発行する接種済証は、医師による証明ではありません。予防接種法施行規則に定める様式です。英語標記はありませんので、ご了承ください。
注記1: 接種済証の発行を希望される人は、事前に徳島市保健センター予防接種担当までご連絡ください。
注記2: 証明できる履歴は、平成7年度以降の記録となります(BCGについては平成9年度以降です)。ただし、平成6年度以前に接種された予防接種で、接種済証をお出しできるものもありますので、徳島市保健センター予防接種担当へお問い合わせください。
徳島市の接種済証発行に必要な書類
母子健康手帳の予防接種の記録のページのコピー
を徳島市保健センターに提出してください。
接種済証の発行には、申請から約2週間かかります。
この内容に対する連絡先
保健センター 予防接種担当
電話:088-656-0540
FAX:088-656-0514
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
