062. なすの甘酢あんかけ
最終更新日:2016年4月1日
62.【楽笑レシピ】なすの甘酢あんかけ(オードリー さん)
なすの甘酢あんかけ
かに玉風とセットにすると美味しい!
【分量】(2人分)
なす 2~3本
油 適量
おろしにんにく 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
青ねぎ 少々
〈甘酢のタレ〉
酢 大さじ2
水 大さじ1~2
しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
かたくり粉 適量
【作り方】
(1) なすは4~5個に切り、水につける。
(2) 甘酢をつくる。味をみて、辛いようなら水を足す。
(3) なすの水をきり、油で揚げる。
(4) おろしにんにく、豆板醤、小口切りに切った青ねぎをフライパンで軽く炒めた中に(3)のなすを入れて混ぜる。
(5) (4)に甘酢を入れて、少し煮詰める。
(6) 出来上がりに、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
☆かに玉風レシピ
(1) かに棒(量はお好みで)をほぐす。
(2) 卵を3個割り、軽く混ぜる。
(3) (2)の中に(1)を入れ、混ぜる。
(4) フライパン(中火)で(3)を焼く。オムレツ風でもいいし、丸いまま裏返してもOK。
(5) なすの甘酢あんかけと一緒に盛りつける。
この内容に対する連絡先>>保健センター 庶務担当 電話:088-656-0529 FAX:088-656-0514
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
