新型コロナワクチン接種について
最終更新日:2021年3月2日
国は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止し、国民の生命及び健康を守るため、令和3年前半までに全国民に提供できるワクチンを確保することを目指し、全国統一のルールで接種できる体制を整えています。
本市においても、新型コロナワクチンが速やかに接種ができるよう、接種体制を整備しています。
新型コロナワクチンに関する電話相談窓口(コールセンター)
徳島市新型コロナワクチンコールセンター
新型コロナワクチンに関する徳島市の電話相談窓口を設置しました。
接種スケジュール、接種対象者、接種手続きに関するお問い合わせを受け付けています。
(徳島市新型コロナワクチンコールセンター)
電話番号:0570-093-666(ナビダイヤル)
受付時間:8時30分~20時00分(土日・祝日も実施)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
新型コロナワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口が設置されています。
予防接種の有効性、安全性に関することや副反応のリスク、副反応防止に関することは厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターへお問い合わせください。
(厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター)
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
新型コロナワクチンに関する相談窓口
3月15日に新型コロナワクチンに関する相談窓口を開設します。
場所:国際親善コーナー(徳島市役所1階)
接種開始時期について
最初は、医療従事者等への接種が順次行われます。その後、高齢者、基礎疾患を有する方等の順に接種を進めていく見込みです。高齢者への接種の開始は、早くても4月12日以降になる見込みです。
接種回数と接種の間隔
2回の接種が必要です。
ファイザー社のワクチンでは、通常1回目の接種から3週間後に2回目の接種を受けます。1回目から3週間を超えた場合には、できるだけ早く2回目の接種を受けてください。
また、他のワクチンを受けたい場合、どちらか片方のワクチンを受けてから2週間以上の間隔をあけて接種してください。
接種の対象や、接種順位について
新型コロナワクチンの接種対象は16歳以上の方です。
当面の間、確保できるワクチンの量に限りがあるため、国が示す優先順位に応じて順次接種を進めていく予定です。
接種順位は、次のとおりです。
1 医療従事者等
2 高齢者(令和3年度中に65歳以上に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
3 高齢者以外で基礎疾患を有する方(注1)や高齢者施設等で従事されている方
4 それ以外の方
(注1)基礎疾患を有する方とは、次のいずれかにあてはまる方です。
1. 以下の病気や状態で、通院/入院している方
(1)慢性の呼吸器の病気
(2)慢性の心臓病(高血圧を含む)
(3)慢性の腎臓病
(4)慢性の肝臓病(ただし、脂肪肝や慢性肝炎を除く)
(5)インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
(6)血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
(7)免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
(8)ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
(9)免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
(10)神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
(11)染色体異常
(12)重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
(13)睡眠時無呼吸症候群
2.基準(BMI30以上)を満たす肥満の方
・BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
・BMI30の目安:身長170cmで体重87kg、身長160cmで体重77kg
接種券の発送について
現在、国が示している優先順位に応じて個別通知できるよう準備をしています。
接種場所について
接種場所については、現在調整中です。
原則、新型コロナワクチンは住民票のある市町村(住所地)で受けていただきます。
<徳島市民が徳島市外の医療機関や接種会場で接種を希望する場合>
(1)入院中の医療機関や入所中の施設で接種を希望する → 入院・入所先の医療機関や施設でご相談ください。
(2)治療中の基礎疾患(上記「接種の対象や、接種順位について」の基礎疾患と同様)があり、かかりつけの医療機関で接種を希望する → かかりつけの医療機関でご相談ください。
(3)単身赴任中や里帰り等で徳島市外の居住地で接種を希望する → 実際にお住まいの居住地で接種できる場合があります(要申請)。
今後、厚生労働省が導入予定のコロナワクチンナビでご確認いただくか、実際にお住まいの市町村相談窓口にお問い合わせください。
関連情報
厚生労働省「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html(外部サイト)
厚生労働省「新型コロナワクチンについてのQ&A」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00222.html(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
