幼稚園が認定こども園に移行すると何が変わりますか?
最終更新日:2016年4月1日
質問
幼稚園が認定こども園に移行すると何が変わりますか?
回答
保育認定子どもも利用できるようになります。
幼稚園は学校教育を提供する教育機関であるため、保育所のような保育の提供は義務付けられておらず、仮に午後の預かり保育を行っている場合でも、その提供時間や利用料金などは施設ごとに大きく異なります。
認定こども園に移行することにより、保育所と同様に原則11時間の保育の提供が義務付けられるため、保育を必要とする家庭においては毎月の保育料の範囲内で、必要とする保育サービスを受けられるようになる点が特徴です。
