新型コロナウイルス感染症について
最終更新日:2023年2月24日
市場内における感染者の発生状況について
令和5年2月24日に市場関係者1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
市場では既に当該従業員の勤務場所及び周辺共有部分などの消毒作業を実施しており、市場業務全体への影響はありません。
なお、市場取引については、市場関係者の感染防止対策を改めて周知徹底した上で通常どおり行っております。
感染者発生状況(一覧)
(注)感染者の方及びご家族の情報につきましては、人権尊重にご理解とご配慮をお願いします。
また、個人情報保護のため、お問い合わせはお控えください。
中央卸売市場の取組について
本市場ではこれまでも感染防止対策((1)マスクの着用 (2)手洗い・うがい (3)検温や体調確認を行うなど)を実施しているところですが、安全・安心な生鮮食料品を安定的に供給する役割を果たせるよう、今後も各事業者と連携して適切な感染防止対策の更なる徹底を図っていきます。
その他(農林水産省ホームページより)
現時点のところ、食品(生で喫食する野菜・果実や鮮魚介類を含む。)を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる事例は報告されていません。製造、流通、調理、販売等の各段階で、食品取扱者の体調管理やこまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒、咳エチケットなど、通常の食中毒予防のために行っている一般的な衛星管理が実施されていれば心配する必要はありません。
新型コロナウイルス感染症関連情報について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
