徳島弁護士会からのお知らせ(新型コロナウイルス関連)
最終更新日:2020年11月30日
新型コロナウイルス法律相談ダイヤルについて
徳島弁護士会では、新型コロナウィルス拡大に伴う様々な法的な悩みごとに対応するため、令和2年7月27日(月曜日)より令和3年3月31日(水曜日)まで(予定)、電話相談を実施していますので、ご活用ください。
相談方法
電話相談となります。
申込方法
事前予約が必要です。
電話により予約してください。
電話受付
平日9時~12時、13時~17時
電話番号 088-652-5768(徳島弁護士会)
注意事項
電話がつながりにくい可能性や、実際の相談実施までに相当程度のお時間をいただく可能性がありますので、予めご了承ください。
料金
相談料は、「無料」です。
(ただし、相談者からお電話された場合の電話通話料は、相談者の負担となります。)
リーフレット・リンク等
徳島弁護士会「新型コロナウイルス電話相談」リーフレット(PDF形式:420KB)
新型コロナ対策支援カード(個人家族版/令和2年5月10日版)(PDF形式:970KB)
新型コロナ対策支援カード(事業者用/令和2年5月10日版)(PDF形式:1,070KB)
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」特則について
令和2年10月30日に、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の特則が設けられたことが金融庁から公表されました。
この特則は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けたことによって、住宅ローン、住宅のリフォームローンや事業性ローン等の本特則における対象債務を弁済できなくなった個人の債務者(個人事業主を含む。ただし、法人は含まない)であって、破産手続等の法的倒産手続の要件に該当することになった債務者が、法的倒産手続によらず、特定調停手続を活用した債務整理を円滑に進めるための準則として策定されたもので、新型コロナウイルス感染症の影響によって債務の弁済ができなくなり生活に困窮している債務者に対する方策として広く活用されることが期待されています。
詳しくは、徳島弁護士会作成の下記リーフレットをご覧いただくとともに、徳島弁護士会までお問い合わせください。
リーフレット
自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン リーフレット(表面)(PDF形式:429KB)
自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン リーフレット(裏面)(PDF形式:749KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
