市民の皆さまへ(1月14日)
最終更新日:2022年1月14日
基本的な感染防止対策の徹底にご協力をお願いします
市民の皆さまには、新型コロナウイルス感染拡大防止へのご理解とご協力をいただき、深く感謝申し上げます。
一時は小康状態を保っておりました新型コロナウイルス感染症でありますが、これまでより感染拡大のスピードが速いオミクロン株による感染急拡大が全国的に広がっており、広島県、山口県、沖縄県に対して、1月9日から「まん延防止等重点措置」が適用されています。
徳島県においても病床使用率が上昇したことから1月8日18時に「とくしまアラート」感染観察(レベル1)が発動されました。
今後さらに感染が拡大し、医療現場への負担増や経済活動の停滞などの事態を避けるためには、一人ひとりが感染防止対策を徹底する必要があります。
マスクの適切な着用、手洗い・手指消毒、こまめな換気など基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。特に会食時には注意をしてください。
また、体調に異変を感じたときは、外出や出勤、登校を控え、速やかにかかりつけの医療機関に相談してください。
そして、県が実施している各種検査事業などもご利用いただきながら、油断することなく、過度に恐れず、市民生活を続けていただくようお願いいたします。
引き続き、国、県と連携を図りながら、全庁一丸となって感染予防、感染防止対策に取り組んでまいりますので、市民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
徳島市長 内藤 佐和子
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
