新型コロナワクチン接種について(3月2日)
最終更新日:2021年3月2日
市民の皆さまへ
現在、徳島市においては、新規感染者の増加も落ち着きを取り戻しつつありますが、政府分科会からの「緊急事態宣言解除後のリバウンド防止策について」の提言にもありますように、緊急事態宣言が解除されると、人々の意識が変わり、感染防止策が疎かになるおそれがあり、今、まさに社会を挙げてリバウンド防止に取り組むべきときであります。
高齢者の方をはじめとして、市民の皆さまへの新型コロナワクチン接種につきましては、国からの供給量やスケジュールなど、まだ十分に見通せない部分がございますが、徳島市では、3月3日(水曜)からワクチン接種に関する専用のコールセンター(電話番号0570-093-666)を設け、3月15日(月曜)からは、市役所1階国際親善コーナーに相談コーナーを設置して、市民の皆さまへの情報発信の体制を整えているところです。
1日でも早く迅速かつ円滑にワクチンを接種いただけるよう、現在、関係団体等との調整を行いながら、全力を挙げて、準備を進めておりますので、具体的な接種場所や予約方法などの詳細が決まり次第、随時、お知らせいたします。
3月から4月にかけては、進学や就職などで人の動きが活発化する時期です。
少しでも晴れやかな気持ちで新生活を迎え、そして、落ち着いた暮らしを一日でも早く取り戻すために、市民の皆さまには、基本的な感染防止対策(手洗い・マスク着用等)の徹底や感染リスクが高まる5つの場面の回避など、これまでの取組みを徹底していただくとともに、政府分科会の提言で示された「卒業旅行、謝恩会、歓送迎会、宴会を伴う花見を控える」など、感染防止対策に引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
徳島市長 内藤 佐和子
徳島県 新型コロナウイルス対策リーフレット
徳島県 新型コロナウイルス感染予防リーフレット
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
