このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

市長メッセージ 感染急拡大を受けて(7月22日)

最終更新日:2022年7月22日

県内の感染拡大防止のために

 市民、事業所の皆さまには、新型コロナウイルスの感染拡大防止にご理解とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
 全国の新規感染者数が、昨日21日に18万6,246人と過去最多となり、35都府県において過去最多を更新しました。
 徳島県内の新規感染者数も過去最多となる739人の感染が確認され、さらなる感染拡大が懸念されます。
 市民の皆さまにおかれましては、ご自身と大切な方の健康を守るために、次の3点について、特にご協力くださいますようお願いいたします。
 1点目は、「基本的な感染防止対策の再徹底」「家庭内感染の予防」です。
 夏休みやお盆期間などは、これまで以上に人の動きが活発になります。熱中症予防に配慮したマスクの適切な着用や手指消毒、こまめな換気など「基本的な感染防止対策の再徹底」と「家庭内感染の予防」をお願いいたします。
 2点目は、「ワクチン接種の検討」です。
 ワクチンの追加接種を受けていない方は、感染拡大や重症化を防ぐため、追加接種をご検討ください。
 3点目は、「体調不良時の外出・移動自粛」です。
 普段から適切な体調管理を行うとともに、学校・職場・帰省先などに感染を広げないためにも、のどの痛み・発熱・咳など少しでも体調が悪い場合は、ご家族を含め、出勤・登校・帰省・旅行などの外出・移動を控え、速やかにかかりつけの医療機関に相談してください。
 徳島市は、感染拡大の状況を重く受け止め、最大限の危機感を持ち、市民、事業者の皆さまとともに、一層の感染防止対策に取り組んでまいります。

  徳島市長  内藤 佐和子  

お問い合わせ

新型コロナウイルス感染症対策推進室

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館7階危機管理局内)

電話番号:088-621-5529

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長からのメッセージ

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る