市有施設の利用再開時期及び高齢者向け新型コロナウイルスワクチン接種について(5月19日)
最終更新日:2021年5月19日
市民の皆さまへ
徳島市では、ゴールデンウイーク前後の人流の変化などによる感染拡大の影響を見極める観点から、市有施設の利用を休止するなど、市民の皆さまには、たいへん御迷惑と御不自由をおかけしておりましたが、皆さまの御理解と御協力により、徳島市の感染状況は改善されつつある状態かと思われます。
そこで、市有施設の利用につきまして、時間短縮等の一部制限はございますが、5月22日から再開をさせていただきたいと考えております。
しかしながら、医療提供体制への負荷は未だ重く、とくしまアラートはステージ3の状態が継続しております。また、徳島とつながりの深い大阪府や兵庫県などの緊急事態措置は5月31日まで実施されており、徳島市として引き続き緊張感を持って感染防止対策に取り組む必要がございますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。
次に、新型コロナウイルスのワクチン接種についてお知らせいたします。
徳島市は、65歳以上の市民を対象とした新型コロナワクチン接種を5月24日から開始いたします。
対象者の方には、「接種券が入った緑の封筒」と「予約受付電話番号を書いたお知らせはがき」の2つをお送りしており、5月20日からインターネットまたは電話で予約受付を開始いたします。
予約受付開始当初は、インターネットも電話も、集中してつながりにくいことが想定されますが、ワクチン接種は希望する全ての人に無料でお受けいただけますので、つながらない場合は、時間をおいてかけなおしていただくなど、慌てず、落ち着いた対応をお願いいたします。
また、接種予約者の急な体調不良等により、キャンセルが出た場合には、高齢者施設でのクラスター発生を防ぐためにも、先ずは、高齢者施設の従事者への接種に活用し、次に、市民の皆さまと接する機会の多い保健師や窓口担当職員の接種に活用してまいります。
市民の皆さまには、これまでの御協力により得られた成果を継続できるよう、これまで同様の御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
徳島市長 内藤 佐和子
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
