「新型コロナ対策サポーターズ登録事業」について
最終更新日:2020年8月11日
新型コロナ対策サポーターズ登録事業とは
新型コロナウイルス感染症の拡大により困難に直面している市民や事業者の方に対し、新型コロナ対策サポーターズに登録された団体・企業等と徳島市が連携・協力して支援を行うものです。支援を行うことを希望する団体・企業等から、サービス内容などを記載した宣言書を提出いただくことにより、サポーターとして登録しています。支援は原則無料での提供をお願いしております。
登録サポーターと提供サービス一覧
それぞれのサービスは、各サポーターが独自に提供しているものです。支援を受けたい人は、登録サポーターへ直接ご依頼ください。
- 給付金・助成金・補助金・融資等の各種支援策に係る相談
- 持続化給付金・家賃支援給付金の申請ご支援、雇用調整助成金・休校対応助成金の申請代行
申し込みは、原則、税理士法人アクシス/社会保険労務士法人アクシスの公式LINEアカウントでの受付となります。詳しくは、事業者のホームページをご確認ください。
サービス内容の詳細は、次の資料をご確認ください。
サポーターズ宣言書(税理士法人アクシス/社会保険労務士法人アクシス)(PDF形式:73KB)
支援詳細1(税理士法人アクシス/社会保険労務士法人アクシス)(PDF形式:161KB)
支援詳細2(税理士法人アクシス/社会保険労務士法人アクシス)(PDF形式:343KB)
- 特別定額給付金事業におけるスマートフォンを用いたオンライン申請のサポートに関する専用相談ダイヤルの開設
サービス内容の詳細は、次の資料をご確認ください。
サポーターズ宣言書(ミッド・インターナショナル株式会社)(PDF形式:72KB)
支援詳細(ミッド・インターナショナル株式会社)(PDF形式:491KB)
- 新型コロナ感染症に打ち勝つ!経営者セミナーの配信
- 現状を踏まえた主な各種支援施策の案内
- 企業経営に関する相談、ビジネスマッチング支援等
- 感染症対策BCPよろず相談、各種情報提供等
サービス内容の詳細は、次の資料をご確認ください。
サポーターズ宣言書(三井住友海上火災保険株式会社)(PDF形式:84KB)
支援詳細1(三井住友海上火災保険株式会社)(PDF形式:1,073KB)
支援詳細2(三井住友海上火災保険株式会社)(PDF形式:157KB)
- テレワーク導入の相談・支援
- 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型含む)申請の相談・支援
サービス内容の詳細は、次の資料をご確認ください。
サポーターズ宣言書(株式会社カンマン)(PDF形式:74KB)
支援詳細(株式会社カンマン)(PDF形式:28,787KB)
サポーターズ宣言書(SunSunマーケット)(PDF形式:276KB)
サポーターズ宣言書(特定非営利活動法人 Creer)(PDF形式:57KB)
支援詳細(特定非営利活動法人 Creer)(PDF形式:277KB)
- 医療機関の受診や薬局での調剤に関する相談、支援の対応(特に、特例によるオンラインでの診療や調剤の利用方法について)
- 管理栄養士による外出自粛時の食事療法に関する相談
サポーターズ宣言書(スマイル調剤薬局グループ)(PDF形式:79KB)
支援詳細(スマイル調剤薬局グループ)(PDF形式:831KB)
- 次亜塩素酸水の生成パウダーの提供
サポーターズ宣言書(株式会社MAGIC-LAB)(PDF形式:38KB)
支援詳細(株式会社MAGIC-LAB)(PDF形式:542KB)
- 地域経済活性化のための企業PRブックの作成と配布等
- 各自治体より発信される支援施策の周知活動や情報提供
- 新型コロナウイルスに関する影響調査アンケートの実施
サポーターズ宣言書(第一生命保険株式会社徳島営業支社)(PDF形式:85KB)
サポーターへの登録方法
サポーター登録要件(必ず実施要綱をご確認ください。)
- 個人・団体は問いませんが、市税の滞納者や暴力団関係者等は登録できません。
- 支援サービス提供は、原則無償でお願いしております。
- 支援サービスの対象は徳島市民および徳島市に事業所がある事業者等となります。
- サポーター登録事業の実施期間は令和3年3月31日までです。
サポーター登録方法
- このページの下部にある「担当課にメールを送る」から、ご連絡ください。改めて登録についてのご案内をさせていただきます。
新型コロナ対策サポーターズ登録事業実施要綱(PDF形式:115KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
