ライオン
最終更新日:2022年11月15日
レオ
ムーン
子ライオンたちとムーン
子ライオンたち
ライオン 食肉目 ネコ科
英名 Lion
学名 Panthera leo
体長 オス 300cm
体重 オス 250kg
百獣の王として世界的に有名な動物であり、オスが特徴的なたてがみを持つ事から、ネコ科で唯一外見から雌雄の見分けがつく動物です。
大きさもネコ科ではトラに次いで大きい種であり、動物園では必ず見かける代表的な動物という印象がありますが、野生での生息数は減少しておりすでに絶滅した分布域もあります。
とくしま動物園ではオスの「レオ」とメスの「ムーン」の二頭を飼育しています。
オスの「レオ」は金色のたてがみに金色の瞳で、堂々とした美しい体躯をしていますが、人工保育の個体という事もあり人懐っこい性格をしています。
メスの「ムーン」は2020年に広島市安佐動物公園から新しく仲間入りした個体で、園にも慣れて、オモチャで遊ぶ姿が見られるようになっています。
2022年8月には待望の2世が誕生し、園内を大いに沸き立たせてくれています。
これからも、サバンナエリアのライオンたちにご注目ください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
