目からウロコ 超簡単 図書館活用術
最終更新日:2017年4月19日
-やっちゃおう 図書館で自分ブランディング-
徳島大学附属図書館×徳島市立図書館連携イベント
日時:平成29年5月3日(水曜) 午後2時から午後4時
場所:5階おはなしのへや
定員:20名(要申込)
対象:学生・一般のかたどなたでも
講師:仁上 幸治(にかみ・こうじ)氏
内容
図書館は仕事や就活に役立つ機能を多く備えています。
そこで、今回「ブランディング」をテーマに講師の先生をお招きしました。
では、「ブランディング」とは何か。
自分をより魅力的に相手へ見せるための方法を「ブランディング」と言います。
図書館が所蔵する資料やデータベースなどを活用して、自分をどう表現し相手にアピールするかコツを伝授していただきます。
図書館が皆さんの手助けになる機能があることを知っていただける機会ですので、ぜひ、ご興味のあるかたや仕事に役立てたいかた、面接に挑むかたのご参加をお待ちしています。
講師プロフィール
仁上 幸治(にかみ・こうじ)氏
早稲田大学図書館司書、帝京大学総合教育センター准教授を経て現在は、図書館サービス計画研究所代表を務めながら和光大学玉川大学の非常勤講師として教鞭を執られている。
図書館員研修や社会人講座などの講演は計200本を超える。
お問い合わせ・お申し込みは、カウンターまたはお電話にてどうぞ。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない人は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
徳島市立図書館
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
