このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

令和3年度イベント報告(21)「ストーリーテリング勉強会」

最終更新日:2021年8月25日

 令和3年8月12日(木曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「ストーリーテリング勉強会」を開催しました。ストーリーテリングとは、物語を覚え、本や台本を見ずに身体一つでお話を語る手法です。今回披露されたのは「明かりをくれ!」「北原 白秋と谷川 俊太郎とマザーグース」の計2話。
 「明かりをくれ!」はスペインの昔ばなし。貧乏な7人の兄弟たちが暗闇の中から「明かりをくれ!」と言う幽霊に明かりを差し出すお話で、兄弟たちと幽霊の緊迫したやりとりに、みなさんハラハラと聴き入っていました。
 「北原 白秋と谷川 俊太郎とマザーグース」は、イギリスの伝承童謡である「マザーグース」を、2人の詩人が日本語訳をしている点にスポットを当て披露されました。その内「The clock struck one」では原文の世界観やリズム、日本語訳でのそれぞれの表現の違いなどのおもしろさにみなさん心惹かれていた様子でした。
 終わった後は、語りが披露されたお話についての意見交換会が行われ「この表現がよかった」「なぜ今作を披露したか」などが積極的に話し合われました。
 ストーリーテリング勉強会は、毎月第2木曜日に行なわれています。初めてのかたも歓迎されているので、興味のあるかたはぜひご参加ください。

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

過去のイベント報告

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る