令和元年度イベント報告(86)「おやこでつくってあそぼう」
最終更新日:2020年1月22日
ひょっこり出てくるサンタクロースを作ろう!
令和元年11月30日(土曜)、5階おはなしのへやにて、とくしまお話を語る会の中 洋子さんによる「おやこでつくってあそぼう「ひょっこり出てくるサンタクロースを作ろう!」」を行いました。お子さん13名、大人13名のかたにご参加いただきました。
材料はキッチンペーパーの芯や糸など、身近にあるものばかり!糸を引っ張ると煙突からサンタクロースが顔をひょっこりだす工作です。切込みを入れて糸をつけたりして、欲しいプレゼントの絵を描いたりして、ひょっこりサンタクロースを完成させていました。ところどころ難しいところがありましたが、親御さんと会話を楽しみながら工作に取り組んでいました。
みなさんの想いがサンタクロースに届きますように。
ハサミでサンタクロースや煙突のイラストを切ったよ
サンタクロースからもらうプレゼントを考えたよ♪
糸をひっぱるとサンタクロースが飛び出すよ
みんな上手にできました!ひょっこり~(^^)/
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
