令和元年度イベント報告(74)「ブラタモリで見る城下町とくしま」
最終更新日:2019年12月9日
徳島市置市130周年記念事業
地域の魅力を知るイベントと図書館まつり「徳島市置市130周年―徳島が生まれた日―」の特別記念講演として、「ブラタモリで見る城下町とくしま」を開催しました。講師として徳島城博物館館長 根津 寿夫氏をお招きしました。徳島の城下町の文化・歴史と人気テレビ番組「ブラタモリ」の裏側を根津館長の豊富な知識と、ユーモアを交えての分かりやすいお話に楽しく興味深い時間となりました。「徳島のことがよく分かった」「人に話したくなる楽しい発見がある講演会でした」「興味がわいてきました」「今回のような企画に期待します」という感想をいただきました。皆さん、とても熱心に説明を聞いてくださり徳島の歴史・文化を少しでも多く知っていただけたことが何より嬉しかったです。
根津館長、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
開演前、すでに資料等に興味深々のご様子!
根津館長のお人柄がにじみ出たお話に魅了されていました。
参加者と対話しながらの楽しい講演!
あっという間に、興味深いお話の時間が終わりました。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
