令和元年度イベント報告(65)「リスクと未来を考える授業」
最終更新日:2019年11月18日
令和元年8月21日(水曜)、徳島市立図書館おはなしのへやにて、東京海上日動火災保険株式会社 阿部 洋介氏を講師に迎え「リスクと未来を考える授業」を開催しました。
経営やそれに伴うリスクについて、楽しいカードゲームを通して教えて頂きました!
ベーカリーの経営者として、売り上げアップを目指すカードゲーム。このゲームでは2つのグループに分かれ売り上げを競い合いました。売り上げを左右する「SNS」、「スキルアップ」、「財産の保険を契約」などの作戦カードを、相談しながら真剣に選ぶ参加者の皆さん。
結果発表後の解説では、強みと弱みを知っておくことや、実行したことが将来にどのような影響を与えるか考えることが大事だということを、わかりやすく説明して頂きました。
経営に限らず、リスクに備えることの大切さを、楽しく学べるイベントでした!
経営者になって、どんなお店にしたいかを考えてみよう。
作戦カードで売り上げアップを目指そう!
選んだ出来事カードによって売り上げに変化があるよ。
将来のために、今考えておきたいこと。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
