令和元年度イベント報告(32)「真夏の肝だめしおはなし会」
最終更新日:2019年9月2日
令和元年7月26日(金曜)、徳島市立図書館5階おはなしのへやにて、とくしまお話を語る会による「真夏の肝だめしおはなし会」を開催しました。怖いおはなしがだいすきなお子さん15名と、大人のかた10名、合計25名のかたが参加しました。暗ーいお部屋で、怖ーいお話に子どもたちは興味津々!真っ赤なくちびるの女の人が出てくるお話…、化け猫に追いかけられるお話。どれもこれも迫力満点で、大人のかたも真剣に聞き入ってました。
後半の工作タイムでは、ブラブラゆれるガイコツ作りに夢中でした。来年もぜひ、ご参加をお待ちしています!
プログラム
- 1と1でおにになって(手遊び)
- アナンシと五(ジャマイカの昔話,ストーリーテリング)
- まっかなくちびる(創作,ストーリーテリング)
- ちいさいちいさいおばあさん(イギリスの昔話,絵本)
- ばけねこやま(紙芝居)
- 幽霊狩りに行こう!(参加型)
- ブラブラゆれるガイコツ(工作)
化け猫に追いかけられて、心臓がドキドキ!
小さい小さいおばあさんが、小さい小さい骨を拾って…
ゆっくり丁寧に、線をはさみでチョキチョキ。
ブラブラゆれる、ガイコツのできあがりっ♪
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
