令和元年度イベント報告(102)「なつかしの邦画ポスター展」
最終更新日:2020年3月3日
令和2年1月2日から令和2年1月30日まで、阿波市教育委員会のご協力により阿波市立市場歴史民俗資料館からお借りした、邦画ポスター40点あまりを5階・6階図書館ギャラリーにて展示しました。
阿波市市場町にかつてあった映画館「阿波劇場」で使用されていた手描きのポスターで、昭和20年代の邦画が全盛であったころのものです。昭和27年に建設された「阿波劇場」は当時では珍しい近代的建築様式による建物で、常に新しい映画・演劇が上映されていました。テレビが普及されるとともに映画館は活用されなくなり、工場などに変わっていきましたが、建物は残っていたため使用されていたポスターもそのまま残されていて、阿波市立市場歴史民俗資料館が譲り受けられたそうです。
手描きのポスターは写真とは違った魅力があり、今も色鮮やかに当時の映画の迫力ある映像を伝えてくれていました。また、足をとめ間近でポスターを観られているかたも多くお見かけしました。今は亡き憧れの銀幕スターを偲ばれているかたや、映画の内容を当時の状況も含め熱心にお話くださるかたもおられました。1枚のポスターから思い起こされる当時の記憶も一緒に懐かしんでいただけたようです。
ポスターをご提供いただいた阿波市教育委員会及び、阿波市立市場歴史民俗資料館の皆さま、ありがとうございました。
6階の図書館ギャラリー。そごうと図書館の間の通路にあります。
6階ギャラリーでは時代劇ものを展示しました。1枚ずつ熱心に見られているかたが多かったです。
5階図書館ギャラリー。そごうとシビックセンターへ抜けることができる通路にあります。
5階ギャラリーでは当時の現代ものを展示。今では誰もが知るような俳優さんの名もありました。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
