令和3年度イベント報告(18)「電子絵本deよみきかせ♪」
最終更新日:2021年8月19日
令和3年7月25日(日曜) はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて、おはなし会と電子絵本の読み聞かせを行いました。
まず初めにおはなし会では、人気の絵本「はらぺこあおむし」「だるまさんが」「おめんです」を読みました。だるまさんと一緒の動きをしたり、クイズに答えたりして、皆さん絵本の世界に入りこんでいました。
読み聞かせを楽しんだ後は、電子絵本の紹介に移りました。徳島市電子図書館では、こども室にある人気の絵本や、読み聞かせの音声とBGMが自動的に流れる絵本など、お子さま向けのさまざまな電子絵本を読むことが出来ます。今回はその中から絵本と図鑑を中心に数冊ピックアップして、大画面に映し出して紹介いたしました。
電子図書館とは、インターネットで電子書籍をご利用いただけるサービスです。インターネット環境があれば、いつでもどこでも貸出、返却、予約などが可能です。今回紹介させていただいた絵本以外にも、小説、料理や健康、語学などの実用書、徳島に関する資料など様々なジャンルをご用意しています。
電子図書館のID・パスワードの発行につきましては、はこらいふ図書館の利用者カードをご用意の上、ご来館またはお電話にてお申し込みください。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
「だるまさんが」を読みました。
実際に電子図書館の絵本を映し出して紹介しました。
虫の鳴き声や動画が見られる図鑑もあります。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
