助産師(日勤のみ)の募集
最終更新日:2020年1月28日
募集内容
申込受付期間
令和2年1月28日(火曜)から令和2年2月14日(金曜)まで(必着)
注記:期限を過ぎても応募者数が採用予定人数に達しない場合は、受付期間を延長します。
採用予定人数
5人程度
職務の内容
徳島市民病院において、助産業務、看護業務、診療補助業務等に従事します。
勤務場所
徳島市民病院
任用期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
注記:勤務成績が良好な場合には、令和3年度以降も再度任用することがあります。
応募資格
次の要件を全て満たす人(年齢、学歴は問いません)
1.看護師資格を有する人又は令和2年3月31日までに当該資格を取得できる見込みの人
2.任用期間を通じて職務に従事できる人
3.次のいずれにも該当しない人
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・徳島市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
注記:日本国籍を有しない人で就労が制限されている在留資格の人は採用されません。
選考方法
書類選考及び面接
面接の日時等は申し込み受付後に日程調整し、応募者に通知します。
合格から採用まで
1.選考の結果、合格者は令和3年3月31日までを登録期間とする合格者名簿に登載されます。
2.採用は、原則として令和2年4月1日付けで、合格者名簿に登載された人のうち、成績上位の人
から順に採用される人を決定しますので、合格者名簿に登載されても、必ずしも採用されるとは
限りません。
3.予算編成その他の状況により、合格者名簿に登載されても採用にならない場合があります。
4.業務の必要に応じて採用を行うため、採用時期・任用期間等は異なる可能性があります。
5.応募資格に定める資格取得見込で応募し合格した人で、当該資格を取得できなかった場合は、採
用される資格を失うこととなります。
6.合格発表後、応募資格がないこと又は申込書の記載事項が正しくないことが判明した場合、合格
を取り消すことがあります。
申込方法
令和2年1月28日(火曜)から令和2年2月14日(金曜)(必着)までに、所定の申込書に必要事項
を記入し、写真を貼り付けて、徳島市民病院総務管理課に提出してください。
1.郵送の場合は、封筒の表に「助産師(日勤のみ)申込」と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所、
氏名を明記の上、必ず簡易書留で郵送してください。
2.持参の場合は、徳島市民病院(3階)総務管理課へお越しください。
(受付時間:開庁日の午前8時30分から午後5時まで)
提出先
770-0812 徳島市北常三島町2丁目34番地
徳島市民病院 事務部 総務管理課
電話:088-622-9323
ファクス:088-622-5313
メール:kanri@hosp.tokushima.tokushima.jp
募集案内及び申込書のダウンロード
助産師(日勤のみ)申込書(両面印刷)(PDF形式:110KB)
注記1:申込書(両面)の必要事項を記入し(すべて自書)署名してください。
注記2:勤務区分は希望する区分にレ点を記入してください。
注記3:写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)1枚を申込書の写真欄に貼ってください。
(記入例)助産師(日勤のみ)申込書(PDF形式:141KB)
勤務条件
採用までに関係条例や規則等の改正が行われた場合は、その定めるところにより変更します。
1 身分 | 会計年度任用職員 |
---|---|
2 任用期間 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日まで |
3 勤務時間 | 原則、午前8時30分から午後5時(休憩45分) |
4 週休日等 | 週休日 土曜日及び日曜日 |
5 給与 | 月額 209,090円~284,280円(地域手当を含む) |
6 諸手当 | 給与関係の条例、規則等の定めるところにより、地域手当、通勤手当、期末手当(6月・12月)、時間外勤務手当等が支給されます。 |
7 休暇 | 任用期間に応じて年次有給休暇(1年間に最大20日)が付与されます。 |
8 社会保険 | 協会管掌健康保険、厚生年金、雇用保険の適用があります。 |
9 災害補償 | 労災保険の補償対象となります。 |
10 服務 | 地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されます。(服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、営利企業への従事等の制限) |
11 その他 | 給与支給日 毎月20日 |
年間給与見込額(フルタイム勤務)
経験年数 | 給料 (月額) |
地域手当 (月額) |
夜間手当 (月額) |
期末手当 (年額) |
支給額 (年額) |
---|---|---|---|---|---|
1年未満 | 203,000 | 6,090 | - | 543,634 | 3,052,714 |
1年以上 | 211,200 | 6,336 | - | 565,594 | 3,176,026 |
2年以上 | 216,600 | 6,498 | - | 580,055 | 3,257,231 |
3年以上 | 222,200 | 6,666 | - | 595,052 | 3,341,444 |
4年以上 | 228,000 | 6,840 | - | 610,584 | 3,428,664 |
5年以上 | 234,400 | 7,032 | - | 627,723 | 3,524,907 |
6年以上 | 240,800 | 7,224 | - | 644,862 | 3,621,150 |
7年以上 | 245,500 | 7,365 | - | 657,449 | 3,691,829 |
8年以上 | 249,500 | 7,485 | - | 668,161 | 3,751,981 |
9年以上 | 252,800 | 7,584 | - | 676,998 | 3,801,606 |
10年以上 | 256,100 | 7,683 | - | 685,836 | 3,851,232 |
11年以上 | 260,000 | 7,800 | - | 696,280 | 3,909,880 |
12年以上 | 264,900 | 7,947 | - | 709,402 | 3,983,566 |
13年以上 | 270,500 | 8,115 | - | 724,399 | 4,067,779 |
14年以上 | 276,000 | 8,280 | - | 739,128 | 4,150,488 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
