ネイチャーゲーム教室
最終更新日:2019年1月15日
ネイチャーゲームは、こどもから年配者までのすべての人々が、自然を楽しみながら、自然のすばらしさに感動し、自然への理解と体験と豊かな感性を得るための環境教育プログラムです。
- 知識や年齢に関係なくできる
- 町なかや公園などでも簡単にできる
- 五感を使って自然を直接体験できる
- 大人とこどもが一緒に楽しめる
- ゲームの組み合わせができる
- 自然、環境への理解が深まる
- 自然の美しさや雄大さが発見できる
- 感受性が高まる
- 自然を通じて参加者がお互いに理解しあえる
- 自然のなかで心とからだをリラックスさせることができる
ネイチャーゲームを通して、1から10の効果を得ることができます。
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会ホームページhttp://www.naturegame.or.jp(外部サイト)
冬の林を歩こう
冬の里山はひっそりとしたイメージがありますが、そこにも絶えず生命が息づいています。
とくしま植物園の園路を歩いて観察してみると、春から秋までの季節とは異なる、自然の別の顔が見えてきます。
寒さをしのぎながら春を待つ生きものたちや植物の姿を、スタッフの解説を聞きながら、そっと覗いてみませんか。
このほかにも、当日は楽しいプログラムを時間いっぱいに用意しています。
教室の様子
- 対象 5歳児からお年寄りまで
- 開催日 平成31年2月24日(日曜)
- 時間 午前9時30分から正午まで
- 場所 とくしま植物園 緑の相談所
- 参加費 200円
- 定員 30人(応募多数の場合は抽選)
- 講師 徳島県シェアリングネイチャー協会
- 準備物 動きやすい服装、運動靴(サンダル、ヒールの高い靴は危険ですのでご遠慮ください)、帽子、水筒など
- 締切日 平成31年1月25日(金曜)
電子申請による申し込みはこちらから
締切日以降でも定員に満たない教室については、申し込みを受け付けます。開催日の1週間前までに、とくしま植物園緑の相談所(電話:088-636-3131)へ募集状況をお問い合わせのうえ、お申し込みください。
お問い合わせ
とくしま植物園 緑の相談所
〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1
電話番号:088-636-3131
ファクス:088-636-3132
