人・農地プラン作成事業、農地中間管理機構について
最終更新日:2023年1月23日
人・農地プラン作成事業
人・農地プランとは、農業者が話合いに基づき、地域農業における中心経営体、地域における農業の将来の在り方などを明確化するものです。
詳しくは、農林水産省のホームページをご覧ください。
令和4年度人・農地プランに係る地区座談会
次のとおり地区座談会を開催しますので、参加ご希望者は、直接会場へお越しください。
1月25日(水曜)に開催を予定しておりました多家良地区座談会は、
降雪及び路面凍結のおそれがあるため安全を考慮いたしました結果、
2月6日(月曜)午前10時に延期させて頂きます。
地区名 | 開催日 | 時 | 場所 |
---|---|---|---|
北井上 | 令和5年1月11日(水曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 北井上事務所2階会議室 |
一宮下町 | 令和5年1月11日(水曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 眉山支所2階会議室 |
川内 | 令和5年1月12日(木曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 川内支所2階会議室 |
徳島 | 令和5年1月13日(金曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 徳島支所2階会議室 |
渭東 | 令和5年1月17日(火曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 渭東事務所2階会議室 |
不動 | 令和5年1月18日(水曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 北部営農経済センター2階大会議室 |
国府 | 令和5年1月19日(木曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 国府支所2階会議室 |
八万 | 令和5年1月27日(金曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 八万支所2階会議室 |
加茂名 | 令和5年1月30日(月曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 加茂名支所3階会議室 |
応神 | 令和5年1月30日(月曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 応神事務所2階会議室 |
南井上 | 令和5年2月1日(水曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 南井上事務所1階会議室 |
上八万 | 令和5年2月1日(水曜) | 午後2時~ | 徳島市農業協同組合 眉山支所2階会議室 |
入田 | 令和5年2月2日(木曜) | 午前11時~ | 徳島市農業協同組合 眉山支所西部出張所2階会議室 |
勝占 | 令和5年2月3日(金曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 勝占事務所2階会議室 |
多家良 | 令和5年2月6日(月曜) | 午前10時~ | 徳島市農業協同組合 多家良支所2階会議室 |
各日1時間程度
農地中間管理機構
農地を「貸したい方」と「借りたい方」の仲介をするための公的な機関です。
徳島県では(公財)徳島県農業開発公社が農地中間管理機構に指定されています。
詳しくは、農林水産省のホームページをご覧ください。
農地中間管理事業で農地の貸借をした場合、一定の条件を満たせば、その地域や農地の貸し手への支援制度があります。
詳しくは、(公財)徳島農業開発公社のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
農林水産課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話番号:088-621-5245・5246・5252
ファクス:088-621-5196
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
