妊娠届出書(母子健康手帳の交付)
最終更新日:2019年4月1日
医師又は助産師によって妊娠の確認がされたら、速やかに妊娠届を行い「母子健康手帳」及び「母子健康手帳別冊」の交付を受けてください。
母子健康手帳は、妊娠の経過・出産状況やお子さまの発育・発達、予防接種等を記録するものです。また、健康のために必要なことを書いてありますので、受け取ったら必ず最後のページまで目を通し、大切に保管してください。
日本語のわからない住民の方々に、外国語版の母子健康手帳(英語、ハングル、中国語、タイ語、タガログ語、ポルトガル語、インドネシア語、スペイン語)も交付できます。
注記:入籍直後は、名前の確認に時間がかかり、すぐに母子健康手帳等をお渡しできないことがありますのでご了承ください。
届出ができる方
徳島市に住民票を有する妊娠した方
届出窓口
徳島市保健センター 母子保健担当(ふれあい健康館3階)
徳島市役所 母子・乳幼児コーナー(本館1階)
徳島市役所 子育て支援課(南館2階)
各支所
注記:外国語版の母子健康手帳を交付できる窓口は、徳島市保健センターと徳島市役所 母子乳幼児コーナー(本館1階)、子育て支援課(南館2階)となっています。
保健センターでは保健師や栄養士・歯科衛生士が保健相談を実施しています。
特に、以下に該当する方は、保健センターでの届出をおすすめします。
- 初めての妊娠
- 妊娠前あるいは前回の妊娠中に高血圧や高血糖に該当
- 妊娠前の体重が肥満あるいはやせに該当
- 40歳以上または18歳以下 など
受付時間
平日 月曜日から金曜日(午前8時30分から午後5時)
休日 第2と第4日曜日(午前8時30分から正午)
注記:休日の届出窓口は、徳島市役所の母子・乳幼児コーナー(本館1階)のみ
届出の際に必要なもの
- 妊娠届出書(各窓口にもあります。)
- 個人番号カード、又は通知カードと運転免許証(又は健康保険証)
注記:代理人が届出をされる際は事前に徳島市保健センターまでご連絡ください。
その他
妊娠の届出をした方に対して母子健康手帳、妊娠一般健康診査受診票(14枚)、新生児聴覚検査受診票(2枚)、乳児一般健康診査受診票(1か月児健康診査用)を交付します。
問い合わせ先
徳島市保健センター 母子保健担当
電話 088-656-0532徳島市沖浜東2丁目16番地 (ふれあい健康館3階)
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
