073. おくらと豆腐の寄せ揚げ
最終更新日:2016年4月1日
73.【楽笑レシピ】おくらと豆腐の寄せ揚げ(よしこちゃん さん)
おくらと豆腐の寄せ揚げ
トロトロした野菜を食べて元気力アップ!!
【分量】(1人分)
オクラ 100g *注 7~8本くらい
もめん豆腐 50g
桜えび 5g
とき卵 半個分
薄力粉 大さじ2
だし(顆粒) 小さじ1
生姜 適量
揚げ油
【作り方】
(1) オクラをさっと洗って、沸いているお湯で少し茹でる。水で粗熱がとれたら、ヘタをとり、粗いみじん切りにする。
(2) (1)のオクラと豆腐、桜えび、とき卵、本だし、薄力粉を軽く混ぜ、スプーンですくっって油できつね色になるまで揚げる。
*注 おろし生姜を入れた天つゆか、ポン酢でさっぱりといただく。(何個でも食べられちゃう♪)
この内容に対する連絡先>>保健センター 庶務担当 電話:088-656-0529 FAX:088-656-0514
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
