047. すだち味噌の野菜炒め
最終更新日:2016年4月1日
47.【楽笑レシピ】すだち味噌の野菜炒め(すだちレシピ さん)
すだち味噌の野菜炒め
万能調味料「すだち味噌」。
すだちのサワヤカさが決め手で、どんな食材にも使える。
冷蔵庫の残り野菜をフライパンで炒め「すだち味噌」を加えるだけ。
〈すだち味噌〉
【分量】
味噌 100g
みりん 50 cc
ハチミツ 20g
砂糖 20g
すだち 2~3個
【作り方】
(1) すだちをよく洗う。果汁は絞って器に入れる。
(2) 沸騰したお湯で10分ゆでる(すだち)。
(3) (2)をみじん切りにする。
(4) 鍋に、味噌、みりん、ハチミツ、砂糖と(3)を入れ煮詰める。
〈野菜炒め〉
【分量】(1人分)
すだち味噌 大さじ1
しいたけ 20g
なす 20g
キャベツ 50g
にんじん 10g
油 大さじ1
【作り方】
(1) しいたけは細切りにし、しいたけの大きさにあわせキャベツ、なすを切る。
にんじんはスライサー(細い目)スライス。
(2) フライパンに油を入れ、(1)しんなりするくらいまで炒める。
(3) (2)にすだち味噌大さじ1を入れ混ぜ合わせる。
この内容に対する連絡先>>保健センター 庶務担当 電話:088-656-0529 FAX:088-656-0514
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
