藩政時代の松並木
最終更新日:2018年2月15日
(大岡川沿い)
(助任川沿い)
(推薦者の声) 「歴史ある並木、水面に写った景色が素晴らしい」
藩政時代に、福島川から助任川の川岸に植えられていたといわれる松並木が、大岡川の住吉島側と、助任川沿いの中徳島河畔緑地に残されています。眉山や城山を遠景に、大岡川の水面に写った景色など、川と緑が調和した静かで落ち着いた美しい景観が見られます。
(所在地・アクセス)
藩政時代の松並木のマーカーリスト
大岡川沿い
徳島市住吉1丁目
JR徳島駅より徒歩約15分
助任川沿い
中徳島町1丁目
JR徳島駅より徒歩約15分
お問い合わせ
文化スポーツ振興課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)
電話番号:(文化振興担当)088-621-5178・5314 (スポーツ振興担当)088-621-5318 (体育施設担当)088-621-5426
ファクス:088-624-1281
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
