徳島大学との連携事業の一環として「大学生の目線を取り入れた徳島市観光ガイド」を制作いたしました
最終更新日:2018年6月22日
徳島市と徳島大学は、相互に協力して地域の発展と人材の育成に寄与することを目的に連携協定を結んでいます。
このたび、同大学との連携事業の一環として、大学生の目線を取り入れた「徳島市観光ガイド~地元民(わたし)が胃袋を掴まれて恋した店~」を制作いたしました。このガイドは、20歳代から30歳代の若い世代の観光客に向けた情報発信及び、徳島市への旅の満足度を向上させることを目的として制作したものです。
下記よりダウンロード可能ですので、県外からのお客様のおもてなし等にぜひご利用ください。また、パンフレットの送付をご希望の方は徳島市観光課までお問合せください。
特徴
20歳代から30歳代の観光客に向けたガイドとなっており、大学生目線で県外の観光客にお勧めしたいスポットを紹介しています。また。誌面デザインの制作から掲載施設の選出までを、同大学の学生が行いました。若い世代により手に取ってもらいやすく、このガイドをきっかけに徳島市への興味を深め、訪問したいと思っていただける内容となっています
発行
徳島市
制作・企画
国立大学法人 徳島大学
総合科学部映像デザイン研究室所属の学生のみなさん
規格
A5サイズ 16ページ(表裏表紙含む)
徳島市観光ガイド~地元民(わたし)が胃袋を掴まれて恋した店~(PDF形式:10,160KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
