このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市 移住促進サイト えーとこじょ!とくしま
  • 住まい・暮らし
  • はたらく
  • 支援・サポート
サイトメニューここまで


本文ここから

徳島市移住交流支援センター 公式LINEをご活用ください!

最終更新日:2022年11月8日

LINEを活用した移住支援(情報発信・移住相談など)を行っています!

「徳島市への移住相談をもっと気軽にしてほしい...」
「徳島市の魅力をもっと多くの人に知ってほしい...」
そんな移住交流支援センタースタッフの想いから、令和4年7月31日より「徳島市移住交流支援センター 公式LINE」を試験的に開設しておりましたが、この度、継続的に運用していくこととなりました。

今後もこの公式LINEで、移住相談、移住関連の情報や徳島市の魅力などを発信していきます。また、公式LINEを活用して実際に移住相談をお受けし、対応させていただきますので、ぜひご登録ください!

徳島市移住交流支援センター公式LINEフライヤー

公式LINEではこんなことができます!

公式LINEは徳島市の魅力を発見できる「徳島市ってどんなとこ!?」と住み心地の情報を知ることができる「教えて!暮らしの情報」の2つのタブに分かれています!それぞれのタブをご紹介します!

タブ1『徳島市ってどんなとこ!?』

(おすすめ動画)
徳島市への移住体験動画や徳島市プロモーションムービーを掲載しています。
(先輩移住者の声)
徳島市へ移住した先輩移住者へのインタビューを掲載しています。
(とくしまのえーとこ みーつけた!!)
徳島市の様々な魅力を紹介しています。定期的に内容を更新する予定です。
(参加型コンテンツ)
登録者の皆様との交流コンテンツを企画中です。
(徳島市移住交流支援センターSNS)
徳島市移住交流支援センターの公式Twitter、Instagram、Facebookの紹介です。

徳島市ってどんなとこ

タブ2『教えて!暮らしの情報』

(徳島市移住促進サイト えーとこじょ!とくしま)
徳島市の移住支援情報をまとめたHP「えーとこじょ!とくしま」の紹介です。
(徳島市移住支援金)
徳島市移住支援金に該当しているか診断します。
(住まいの情報)
徳島市の住まいの情報を掲載しています。定期的に内容を更新する予定です。
(仕事の情報)
徳島市の仕事の情報を掲載しています。定期的に内容を更新する予定です。
(子育て情報)
徳島市の子育て情報を掲載しています。定期的に内容を更新する予定です。
(移住相談)
徳島市への移住相談を行えます。LINE・電話・メール・オンライン相談予約が選択できます。お気軽にお問い合わせください。

教えて!暮らしの情報

登録方法

LINEアプリの友達追加から下のQRコードを読み込み、「追加ボタン」を押してください。
ID検索でもOK! @943fenao

QRコード

(徳島市移住交流支援センター 宮本)

関連リンク

移住に関するお問い合わせ先

徳島市移住交流支援センター(Tokushima Welcome Center 内)
〒770-0834 徳島市元町1丁目24 アミコ東館1階外側
電話:088-621-5083 メール: tokushima@iju-tokushimacity.jp
営業時間:午前10時から午後7時まで(年中無休、土日祝も営業) 1月1日は休みです。
新しい一歩を踏み出すお手伝いをします!お気軽にご相談ください!

お問い合わせ

企画政策課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館8階)

電話番号:088-621-5085

ファクス:088-624-0164

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

えーとこじょ!とくしま

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111 ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る