保育所が認定こども園に移行すると何が変わりますか?
最終更新日:2016年4月1日
質問
保育所が認定こども園に移行すると何が変わりますか?
回答
1号認定子どもも利用できるようになります。
保育所を利用するためには両親がともに就労しているなど、家庭において保育を行うことができない、いわゆる「保育の必要性」の認定を受けなければなりません。
そのため、利用開始後に保護者が退職するなど、保育の必要性の認定要件を満たすことができなくなった場合、保育所であれば月末までに退所しなければなりませんが、認定こども園の場合は1号認定に切り替えたうえで現在の園に通い続けることができるため、転園に伴う子どもの精神的負担を抑えられる点が特徴です。
