国民年金加入中に就職し、厚生年金に加入することになりましたが、市役所に届出が必要でしょうか。
最終更新日:2018年4月1日
質問
国民年金加入中に就職し、厚生年金に加入することになりましたが、市役所に届出が必要でしょうか。
回答
厚生年金に加入された場合には、国民年金の第1号被保険者から第2号被保険者となり、ご自分で保険料をお支払いいただく必要がなくなりますので、特に市役所で手続きをしていただく必要はありません。国民年金保険料は、厚生年金に加入された月の前月までお支払いください。
なお、国民年金保険料を銀行(郵便局)の預金口座(貯金口座)から口座振替(自動引落)にしている方は、厚生年金に加入された後も保険料を引き落としてしまう場合がありますので、銀行(郵便局)に厚生年金に加入された月からの口座振替(自動引落)を停止するよう手続きをとってください。
また、誤って厚生年金に加入された月以降の国民年金保険料をお支払いになった場合には、後ほど年金事務所から、保険料をお返しする還付請求書が送られますのでお待ちください。
口座振替(自動引落)を停止する届出に必要なもの
用紙は(国民年金保険料口座振替辞退申出書)は国民年金係または年金事務所に備えつけてあります。
年金手帳または基礎年金番号の通知書
預金通帳
金融機関への届出印
この内容に対する連絡先
保険年金課国民年金係
電話:088-621-5161
電話:088-621-5162
FAX:088-655-9286
お問い合わせ
保険年金課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館1階)
電話番号:088-621-5156・5159・5161・5384
ファクス:088-655-9286
