市民の皆さまへ(とくしまアラート引き上げを受けて)
最終更新日:2021年8月19日
とくしまアラート・特定警戒(ステージ4)への引き上げを受けて(8月19日)
全国の新規感染者数が昨日18日に2万3,918人と過去最多となり、大阪では1日の感染者数が初めて2,000人を超えるなど、全国的にほぼ全ての地域で新規感染者数が急速に増加しております。
また、「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」の対象となる地域が、合わせて29都道府県となるなど、これまでに経験したことのない感染拡大となっています。
徳島県でも直近1週間の新規感染者数が昨日18日の時点で199名と、これまでにないスピードで感染が拡大しており、徳島県は、本日午後6時に「とくしまアラート」を国の分類でステージ4に相当する「特定警戒」に引き上げました。
ステージ4「特定警戒」は、爆発的な感染拡大及び深刻な医療提供体制の機能不全を避けるための対応が必要な段階で、徳島市といたしましても、徳島県として初めての「特定警戒」という状況をしっかりと受け止め、徹底した感染防止策に取り組み、最大限の危機感を持って感染拡大防止に繋げていかなければなりません。
市民の皆さまには、「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」の対象となっている地域への往来については、これまで以上に慎重に判断していただきますよう、よろしくお願いします。
また、今、全国で従来株よりも感染しやすい変異株への置き換わりが進んでおりますが、変異株であっても、個人の基本的な感染予防対策はこれまでと変わりません。既にワクチンを接種した方も含めて、改めて手指消毒やマスク着用の徹底、換気、三密の回避など、基本的感染防止対策の更なる徹底をお願いします。
今後も全庁一丸となって、新型コロナウイルス感染症に対応してまいりますので、市民の皆さまには一層の感染防止対策をお願いするとともに、徳島市の感染症対策にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
徳島市長 内藤 佐和子
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
